INVITE on WEB
会員専門学校資料請求 サイトマップ お問合せ

AND OR
TOPICS/HOME
ニュース
教員研修会・セミナー
既刊報告書のご案内
各種調査集計結果
専門学校ロボット競技会
ビジネスプロデュースコンペティション
ゲームコンペティション
CG作品コンテスト
情報協会加盟校
賛助会員
委員会名簿
役員名簿
加盟校特典
会員校イベント情報
関連リンク集
事務局ご案内図
情報教育協会について
入会申込書類
情報協会定款
財務状況


INVITEバナー
当サイトへのリンクは上のバナーをお使い下さい。その際、リンクは必ずトップページにお願いいたします。



HOME > ニュース

ニュース

学校名で検索
地域で検索
 
日付で検索
から まで 

<<戻る >>次へ

2020年10月16日(金)
遠隔教育に関するノウハウ共有セミナー 第2期(10・11月・12月下期)開催のご案内
錦秋の候、校務ますますご繁忙のことと拝察申し上げます。

年初より始まった、新型コロナウイルス感染症の拡大は、未だ終息の目途がたたず、冬季には、新型コロナ
ウイルスとインフルエンザの同時発生による第3波の感染拡大の到来等が想定され、今後の学校運営や教育
方法に大きな影響をもたらすことが予測されます。

文部科学省では、遠隔教育の本格化は、ポストコロナ期における新たな学びの在り方の一つとして、社会全体
で取り組まなければならない事項として位置づけられ、GIGAスクール構想の実現をはじめ、今後は、様々な
施策が講じられることが予測されます。

こうした状況の中、皆さまからは、当該感染症の長期化や第3波の到来やポストコロナ期の新しい学びの在り方
に対応するため、授業満足度の向上が喫緊の課題であるとのご意見が多数寄せられ、中でも遠隔教育における
学習評価や遠隔教育での実習授業の実施についての問い合わせが多く、標題のノウハウ共有セミナーを開催する
ことといたしました。

各校におかれましては、お忙しい中大変恐縮ではございますが、別紙実施要項をご一読いただき、万障お繰り
合わせの上このセミナーへの参加についてご検討いただきたくお願い申し上げます。


詳細情報は遠隔教育に関するノウハウ共有セミナーのご案内をご覧ください。

2020年10月15日(木)
コンピュータリテラシーに関するアンケート調査 ご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から人との接触や移動が制限される中、緊急事態宣言や新しい生活様式はこれまでのデジタル化の取組みを大きく加速させることとなりました。専門学校においても遠隔教育の取組み等、デジタル化が進展、これまで以上にコンピュータの基本的は知識や操作が必要不可欠の能力となりつつあります。

当会では、上記のような状況を踏まえ、専門学校における学生・教職員のコンピュータリテラシーの実態を把握するためのアンケート調査を企画致しました。今後の専門学校教育を考える際の基礎資料とすることを目的にしています。
お忙しい中大変恐縮ではございますが、アンケート調査にご協力をお願いいたします。

本アンケート調査はWeb上のアンケートにご回答いただく形式となっております。
以下リンクより、Webフォームを表示してご回答ください。
コンピュータリテラシーに関するアンケート調査

なお、誠に勝手ではございますが回答の期限を10月30日とさせていただいております。また、本調査は、実態を把握するための調査となりますので、できるだけ多くの教職員の方にご回答いただきたく、重ねてお願い申し上げます。

調査に関する問合せ先
一般社団法人全国専門学校情報教育協会 
担当:吉岡(yoshioka@invite.gr.jp)


2020年9月25日(金)
「遠隔教育に関するノウハウ共有セミナー」第2期(10・11月)開催のご案内
仲秋の候、校務ますますご繁忙のことと拝察申し上げます。

年初より始まった、新型コロナウイルス感染症の拡大は、未だ終息の目途がたたず、冬季には、
新型コロナウイルスとインフルエンザの同時発生による第3波の感染拡大の到来等が想定され、
今後の学校運営や教育方法に大きな影響をもたらすことが予測されます。

文部科学省では、遠隔教育の本格化は、ポストコロナ期における新たな学びの在り方の一つとして、
社会全体で取り組まなければならない事項として位置づけられ、GIGAスクール構想の実現をはじめ、
今後は、様々な施策が講じられることが予測されます。

こうした状況の中、皆さまからは、当該感染症の長期化や第3波の到来やポストコロナ期の新しい
学びの在り方に対応するため、授業満足度の向上が喫緊の課題であるとのご意見が多数寄せられ、
中でも遠隔教育における学習評価や遠隔教育での実習授業の実施についての問い合わせが多く、
標題のノウハウ共有セミナーを開催することといたしました。

各校におかれましては、お忙しい中大変恐縮ではございますが、別紙実施要項をご一読いただき、
万障お繰り合わせの上このセミナーへの参加についてご検討いただきたくお願い申し上げます。

詳細情報は遠隔教育に関するノウハウ共有セミナーのご案内をご覧ください。

2020年9月25日(金)
【LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

◆2020年11月7日(土)
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー』
詳細/お申込み URL
https://linuc.org/study/seminar/1980/

◆2020年11月29日(日)
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー』 
詳細/お申込み URL
https://linuc.org/study/seminar/2080/



==============================
LPI-Japan 「Linux Professional Institute Japan」
Tel: 03-3568-4482 Fax: 03-3568-4483
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル7F
http://lpi.or.jp

2020年9月11日(金)
遠隔教育に関するノウハウ共有セミナー開催のご案内
残暑の候、校務ますますご繁忙のことと拝察申し上げます。

年初より始まった、新型コロナウイルス感染症の拡大は、未だ終息の目途がたたず、冬季には、新型コロナウイルスとインフルエンザの同時発生による第3波の感染拡大の到来等が想定され、今後の学校運営や教育方法に大きな影響をもたらすことが予測されます。
会員の皆さまからは、当該感染症の長期化や第3波に備えるために、授業満足度の向上が喫緊の課題であるとのご意見が多数寄せられ、中でも遠隔教育における学習評価や遠隔教育での実習授業の実施についての問い合わせが多く、標題のノウハウ共有セミナーを開催することといたしました。
各校におかれましては、お忙しい中恐縮ではございますが、実施要項をご一読いただき、万障お繰り合わせの上このセミナーへの参加についてご検討いただきたくお願い申し上げます。


詳細情報は遠隔教育に関するノウハウ共有セミナーのご案内をご覧ください。

2020年8月21日(金)
第29回全国専門学校ロボット競技会 開催延期のお知らせ
本年度(令和2年度)開催を予定しておりました第29回全国専門学校ロボット競技会について、次年度(令和3年度)に開催を延期することが確定しましたのでお知らせいたします

本年度開催について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策等 実施に向けて検討しておりましたが、検討・熟慮の結果十分な対応が難しいとの結論に達しました。また、参加専門学校におかれましては、緊急事態宣言下での遠隔教育・休校の対応、授業スケジュールの調整や通常授業実施の優先度等の状況により、本年度ロボット競技会への準備が難しいとの意見も聞かれ、総合的に判断し本年度の実施を見送り、開催は次年度に延期することといたしました。

次年度 第29回全国専門学校ロボット競技会開催の概要等につきましては、詳細が決まりましたらお知らせいたします。

2020年8月21日(金)
【LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

◆2020年9月26日(土)
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー』
詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/09/event_20200926_01.shtml

◆2020年10月4日(日)
『LinuC(リナック)レベル2 Version10.0 技術解説無料セミナー 』
詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/10/event_20201004_01.shtml

◆2020年10月17日(土)
『OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー』
詳細/お申込み URL
https://oss-db.jp/event/20201017


==============================
LPI-Japan 「Linux Professional Institute Japan」
Tel: 03-3568-4482 Fax: 03-3568-4483
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル7F
http://lpi.or.jp

2020年7月31日(金)
【LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

◆2020年8月29日(土)
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー』
詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/08/event_20200829_01.shtml

◆2020年9月5日(土)
『【オンライン開催】OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー』
詳細/お申込み URL
https://oss-db.jp/event/20200905

◆2020年9月12日(土)
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー』
詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/09/event_20200912_01.shtml


==============================
LPI-Japan 「Linux Professional Institute Japan」
Tel: 03-3568-4482 Fax: 03-3568-4483
〒106-0041 東京都港区麻布台1-11-9 CR神谷町ビル7F

2020年7月10日(金)
夏期教職員研修会 中止のお知らせ
当会が例年実施しております夏期教職員研修会について、新型コロナウイルス感染症拡大防止の対策やオンラインでの実施等を検討しておりましたが、令和2年度夏期教職員研修会について、すべての研修会・セミナーの開催を見合わせることとなりましたので、お知らせいたします。

秋以降の研修会につきましては、実施形態・新型コロナウイルス感染症拡大防止策等について調整・検討を行っております。状況が明確になりましたら、あらためてお知らせいたします。

今後ともよろしくお願い申し上げます

2020年7月1日(水)
令和2年度「会員校実勢調査」にご協力お願い致します
日頃より当協会の活動にご協力を賜り、厚くお礼申し上げます。

当協会では、職業教育の今後の方向性や当協会新規事業の企画立案、
賛助会員・企業との連携、行政への提言などの基礎資料とするため
「会員校実勢調査」を実施することとなりました。

ご多忙中恐縮ではございますが、本調査へのご協力を賜りたく、
お願い申し上げます。

詳細情報・調査票はこちらをご覧ください。

2020年7月1日(水)
LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

1、
『【オンライン開催】OSS-DB Exam Silver 技術解説無料セミナー』 7/19(日)開催のお知らせ
詳細/お申込み URL:
https://oss-db.jp/event/20200719


2020年6月30日(火)
文部科学省:第2次補正予算の概要および専修学校における遠隔教育の取組
文部科学広報2020年6月号に、第2次補正予算の概要および専修学校における遠隔教育の取組が掲載されております。
内容をご一読いただき、今後の各校の取組のご参考にご利用ください。

https://www.mext.go.jp/b_menu/kouhou/08121808/001/1420722_00007.html

2020年6月27日(土)
【Afterコロナの時代の「新しい学びの姿」オンラインセミナーのお知らせ】
文部科学省より、新型コロナウイルス感染症対策を講じつつ、「新しい生活様式」やガイドライン等を踏まえた実習・実技科目の実践を中心とした「新しい学びの姿」の動画配信のご案内をいただきましたので、お知らせいたします。
6月26日15時頃公開予定ですので、各学校にて参考にしていただければと存じます。


★Afterコロナの時代の「新しい学びの姿」オンラインセミナー
(6月26日15時頃公開/文部科学省YouTubeチャンネル)
https://www.youtube.com/playlist?list=PLGpGsGZ3lmbDKeg0m-7_Qse7lWCeddhEk

<内容>

・これまで通りの授業だと感染リスクの観点から課題があるケースも…
・感染リスクを抑えながら教育活動の質を維持するにはどうすればいいの…
・専門学校ではどんなことが学べるの…

そんな学校関係者や進学を希望する皆様に向け、感染リスクを抑えるための学校全体の取組や、実習を中心とした対面での授業の工夫、不安を抱える生徒へのきめ細やかな支援、学びの魅力など、専修学校(11校)の取組を一挙にご紹介!

○動画のポイント
・対面授業の工夫
・学校全体の感染防止策
・学びの魅力    など

@「コロナに負けない!新しい看護教育の実践:シミュレーション教育を用いた臨場感のある学内演習」(関西看護専門学校)
A「ファッション教育も新時代へ:遠隔授業と対面授業のハイブリッド型の授業」(文化服装学院)
B「動物とだから学べる教育 : 動物の命を学ぶ実習の感染症対策の工夫」(国際動物専門学校・大宮国際動物専門学校)
C「これからの介護現場を担う人材育成:見本動画と実践による理論立てた技能の修得」(トリニティカレッジ広島医療福祉専門学校)
D「新しい調理師養成教育を目指して:オンラインと対面授業によるハイブリッドラーニング」(京都調理師専門学校)
E「公衆衛生の一端を担う職業教育:徹底した感染予防対策を講じた理容・美容実習」(国際理容美容専門学校)
F「美の天使の育成を目指して:三密の防止とハイブリッド授業による教育の再開」(ハリウッド美容専門学校)
G「指先一つで世界を変える:ハイブリッド授業によるコンピュータ教育」(専門学校穴吹コンピュータカレッジ)
H「国籍を超えて分かり合うために:感染予防に努めた授業形態の工夫と留学生への支援」(文化外国語専門学校)
I「適応力を身につけるビジネス分野:対面授業での学びを考慮した感染防止対策の徹底」(北見情報ビジネス専門学校)
J「知識や技術で人々を助ける:ハイブリッド授業を駆使した学びの提供」(仙台リハビリテーション専門学校)

2020年6月19日(金)
LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

1、
『【オンライン開催】HTML5(JavaScript) レベル1試験ポイント解説無料セミナー』7/12(日)開催のお知らせ
詳細/お申込み URL:
https://html5exam.jp/news/event/page3256.html

2、
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー』 7/18(土)開催のお知らせ
詳細/お申込み URL:
https://lpi.or.jp/news/event/2020/07/event_20200718_01.shtml


2020年6月11日(木)
LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

1、
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル2 Version10.0 技術解説無料セミナー』 6/21(日)開催のお知らせ
詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/06/event_20200621_01.shtml

2、
『【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル2 Version10.0 技術解説無料セミナー』 6/27(土)開催のお知らせ
詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/06/event_20200627_01.shtml



2020年6月4日(木)
障害のある学生への対応(合理的配慮)に関するアンケート調査集計結果
このアンケート調査は、文部科学省からの依頼により行ったもので、専門学校において障害のある学生に対する対応状況を把握し、今後の専門学校振興策を検討する際の基礎資料とするため実施いたしました。
皆様方から頂戴したデータの集計が完了いたしましたので、お知らせいたします。
アンケート実施に際しましては、多くの方々からの貴重をご意見をいただき、誠にありがとうございました。

詳しくはこちらをご覧ください。

2020年5月29日(金)
障害のある学生への対応(合理的配慮)に関するアンケートご協力のお願い
新型コロナウイルス感染症拡大防止の観点から、遠隔教育に取り組む教育機関が増えています。また、新型コロナウイルス感染症収束の後にも、第2波、第3波の新型コロナウイルス感染症拡大防止、また、様々な状況で通学ができない場合の対応として、遠隔教育の更なる拡充が必要であるといわれています。

このアンケート調査は、文部科学省からの依頼により行うもので、上記のような状況の中、専門学校において障害のある学生に対する対応状況を把握し、今後の専門学校振興策を検討する際の基礎資料とするものです。
お忙しい中大変恐縮ではございますが、アンケート調査にご協力をお願いいたします。

■障害のある学生への対応(合理的配慮)に関するアンケート
アンケートはこちらからご回答ください。

また、アンケート調査と同時に、各校にて行われている具体的な事例についてもご提供の協力をお願いしております。
事例をご提供いただける学校様は、下記より事例提供用のPPTフォームをダウンロードいただき、
invite_kusano@invite.gr.jpあてに、ファイルをご送付いただきたくお願い申し上げます。
なお、ご協力いただいた事例は、当会ホームページから情報公開することや文部科学省にて開催される会議資料として取り扱われることがございます。

■障害のある学生に対する合理的配慮事例依頼フォーム
フォームはこちらからダウンロードください。

2020年5月29日(金)
【無料のオンライン授業のご案内】6/11(木)17時半〜「VRoid Studio実習」を開催します
デジタルハリウッドでは、無料の公開授業を定期的に開催しております。
このたび、3DCG、VRoid( https://vroid.com/ )にご興味のある方向けに、オンラインでの特別授業を開催することになりました。
参加費無料・場所不問ということもあり、ご興味ございましたら是非ご参加頂けたら幸いです。
コロナ禍の中、「学びを止めるな」の精神の下、新たな学習体験価値を提供して参ります。

何卒ご検討宜しくお願い致します。

--------------------------------------------------

『あなたのキャラが3Dに!デジタルハリウッド大学CG教員によるVRoid Studio実習』

昨年までは考えられなかった早さで、世界中至る所で授業や会議などのオンライン化が進んでおります。
一人ひとつオンラインアバターを持つことが当たり前の未来もそう遠くないのかもしれません。
今回のライブ授業では、デジタルハリウッド大学CG講師が3Dキャラクターモデリングに特化した無料のアプリケーション「VRoid Studio」を使い、キャラクター衣装の着せ替えや、髪型のカスタマイズを実演。
あなただけのこだわりを最大限に活かしたオリジナルアバターを作成するコツを伝授します!
当日参加される際には、PCの前でぜひソフト(https://vroid.com/studio)を実際に触りながらご参加ください。

・講師:
デジタルハリウッド大学 准教授 小倉 以索
※プロフィール https://www.dhw.ac.jp/feature/teacher/ogura/

・日時:2020年6月11日(木)17:30-18:30

・参加費:無料

・対象:CGモデル作成に関心のある学生様、教職員様

・必要環境:ネット環境、PC等の端末(カメラ、マイクは無くても可)
◎VRoid Studio(https://vroid.com/studio)の事前ダウンロードをしてのご参加を推奨しております。 ※PC版とmobile版で仕様が異なりますのでご注意ください(当日はPC版を使用します)

・定員:300名

・申込方法: 以下のURLからお申込みください
https://forms.gle/fKXDBRySDAUhR7Uy7
--------------------------------------------------

2020年5月14日(木)
専門学校における遠隔教育に関するアンケート集計結果と遠隔授業導入事例 ※5月14日遠隔授業導入事例を追加いたしました
新型コロナウイルス感染対策としてあらゆる教育機関に遠隔教育の導入が推奨されています。
こうした中、本会は、専門学校538校の協力を得て、現在の各学校における新型コロナウイルス拡大防止対策と遠隔教育導入状況に関するアンケート調査を実施するとともに、遠隔授業を導入してしている学校の事例を収集いたしました。
調査結果と事例を公開させていただきますので、各学校にて参考にしていただければと存じます。

詳しくはこちらをご覧ください。

2020年5月13日(水)
【LPI-Japan】無料セミナー開催案内
本会賛助会員でありますLPI−Japan様より無料セミナー開催のご案内を頂きましたので
お知らせいたします。

==開催予定セミナー==

◆2020年5月23日(土)
【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル1 Version10.0 技術解説無料セミナー

詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/05/event_20200523_01.shtml

◆2020年5月31日(日)
【オンライン開催】LinuC(リナック)レベル2 Version10.0 技術解説無料セミナー

詳細/お申込み URL
https://lpi.or.jp/news/event/2020/05/event_20200531_01.shtml


<<戻る >>次へ


ページのトップへ戻る

 

Copyright(C)1998-2017 一般社団法人全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved. INVITE