INVITE on WEB
会員専門学校資料請求 サイトマップ お問合せ

AND OR
TOPICS/HOME
ニュース
教員研修会・セミナー
既刊報告書のご案内
各種調査集計結果
専門学校ロボット競技会
ビジネスプロデュースコンペティション
ゲームコンペティション
CG作品コンテスト
情報協会加盟校
賛助会員
委員会名簿
役員名簿
加盟校特典
会員校イベント情報
関連リンク集
事務局ご案内図
情報教育協会について
入会申込書類
情報協会定款
財務状況


INVITEバナー
当サイトへのリンクは上のバナーをお使い下さい。その際、リンクは必ずトップページにお願いいたします。



→他の日程へのリンク(太字=現在のページ)  
 ●第一部 「専門学校教育の諸課題および問題点」 H20 11/19〜20
 ●第二部 「専門学校の教育評価はどうあるべきか」 H20 12/17〜18
 ●第三部 「募集と一条校化問題 専門学校の生き残り戦略」 H21 1/21〜22

『これからの専門学校を考える研修会(全3回)』
●第二部 「専門学校の教育評価はどうあるべきか」
  平成20年12月17日(水) 13:00〜22:00 18日(木) 9:00〜13:00

  講師: 芦田 宏直(あしだ ひろなお) 氏

※ 「ディスカッション」と「まとめ」の時間を充実させるため、第二部、第三部の時間を
  初日、2日目とも1時間ずつ延長致しますのでご承知おきくださるようお願い致します。

「教育評価」と一口に言っても色々なものがある。第二部では「点検評価」「授業評価」「学生アンケート」「試験評価」「就職評価」「教員評価」の6点に絞って、「教育評価」の多面的な局面を考える。

1-1 「自己点検・評価」「第3者評価」にどう取り組むべきか
 1-1-1 「自己点検・評価」とは何か
 1-1-2 「第3者評価」とは何か
 1-1-3 「自己点検・評価」と「第3者評価」とはどんな関係にあるのか
 1-1-4 教育改善に結びつく点検評価と結びつかない点検評価
 1-1-5 募集改善に結びつく点検評価と結びつかない点検評価

1-2 「授業評価」にどう取り組むべきか
 1-2-1 授業評価とは何か
 1-2-2 授業評価と授業法評価
 1-2-3 授業評価と学生アンケート
 1-2-4 授業評価と教育改善
 1-2-5 授業評価と人事評価(教員評価)

1-3 「学生アンケート」にどう取り組むべきか
 1-3-1 「良い」学生アンケートと「悪い」学生アンケート
 1-3-2 心理主義アンケートの問題点
 1-3-3 アンケート項目の作り方
 1-3-4 アンケート項目の集計法
 1-3-5 アンケート項目の公開法
 1-3-6 アンケートと教育評価
 1-3-7 教育改善に繋がるアンケート体制とは

1-4 期末試験(履修判定試験)はどうあるべきか
 1-4-1 専門学校の試験問題の問題点
 1-4-2 講義試験の問題点
 1-4-3 実習試験の問題点
 1-4-4 試験評価に於ける学生評価と教員評価
 1-4-5 教育改善に繋がる試験体制とは

1-5 就職評価はどうあるべきか
 1-5-1 就職指導の問題点
 1-5-2 就職活動を活発化する方法(就職率を上げるためには)
 1-5-3 就職の質を上げる方法
 1-5-4 就職評価と企業評価
 1-5-5 教育評価に繋がる就職評価とは

1-6 教育評価と教員評価
 1-6-1 点検評価と教員評価
 1-6-2 授業評価と教員評価
 1-6-3 学生アンケートと教員評価
 1-6-4 試験評価と教員評価
 1-6-5 就職評価と教員評価
 1-6-6 専門学校の教員とは何か
 1-6-7 教員教育(FD)と教員組織論

1-7 討論(質問会) 教育評価と教育指標をどう考えるのか

※ 受講者のリクエストにより、内容が一部変更される場合があります。

→他の日程へのリンク(太字=現在のページ)  
 ●第一部 「専門学校教育の諸課題および問題点」 H20 11/19〜20
 ●第二部 「専門学校の教育評価はどうあるべきか」 H20 12/17〜18
 ●第三部 「募集と一条校化問題 専門学校の生き残り戦略」 H21 1/21〜22


『これからの専門学校を考える研修会』 →メインページへ


 

Copyright(C)1998-2017 全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved. INVITE