INVITE on WEB
会員専門学校資料請求 サイトマップ お問合せ

AND OR
TOPICS/HOME
ニュース
教員研修会・セミナー
既刊報告書のご案内
各種調査集計結果
専門学校ロボット競技会
ビジネスプロデュースコンペティション
ゲームコンペティション
CG作品コンテスト
情報協会加盟校
賛助会員
委員会名簿
役員名簿
加盟校特典
会員校イベント情報
関連リンク集
事務局ご案内図
情報教育協会について
入会申込書類
情報協会会則


INVITEバナー
当サイトへのリンクは上のバナーをお使い下さい。その際、リンクは必ずトップページにお願いいたします。



HOME > 各種調査集計結果 >ビジネスプロデュースコンペティション2006二次審査

各種調査集計結果

ビジネスプロデュースコンペティション第二次審査(プレゼンテーション)
ビジネスプロデュースコンペティション全体に対するアンケートはこちら

平成18年2月5日に開催された、ビジネスプロデュースコンペティション第二次審査(プレゼンテーション)の参加学生のアンケート結果を報告いたします。
ご参加くださった皆様、多くの意見をいただきありがとうございました。
(同一意見の重複は「あえて」そのままとしてあります)

【アンケート項目】 それぞれの項目をクリックすると内容にジャンプします。
今回のプレゼンテーションに関して
 1. 審査員の評価について
 2. 他校の学生のプレゼンテーションを見て
 3. 自分のプレゼンテーションについて
 4. プレゼンテーションの意義
  ◆その他ご意見・ご希望

1. 審査員の評価、指摘についてどう思いましたか?

的確だった。
鋭い。鋭すぎて泣きそうでした。
私達が考えている事よりもっと深いところを見ているなと思いました。もっと、深いところまで細かくリサーチし、まとめるべきだったと思いました。
私たちが考えもしなかった点や新たな課題を指摘していただけた事を生かしていけるようにしたいです。特に仕入れ、商品についてよりよくしていきたいと考えております。採算計画についても見直しが必要だと感じました。収益を上げるにはどのようにすればより良くなるのか、類似の店舗に出向いて調べてみたりもする時間があればしてみたいと思います。
とてもむずかしい質問をされて、返答するのに困りましたが、これから本当に運営していくうえで、とても参考になるアドバイスを沢山いただけてよかったです。
今の社会に適応している!!と言われたので、私たちの企画は正しかったと再認識でき、うれしかった。
審査委員の方に、うまく伝わりきれなかった部分があったので、もっともっと"人に伝える"ということを意識したらよかったと思う。
色々とアドバイスをいただいたが、どれも参考になり勉強になった。
言われてみるとなるほどと思わせる的を得た意見ばかりで大変参考になった。
思った以上に質問が難しく、鋭かった。
改善を繰り返し、販売システムを長期に渡り「マニュアル・スペシャル技術」として付加価値をつけば、「日本食文化の伝統を維持できる」と「国」に支援を要請できるかもしれない……と自分の死後を期待した。
厳しい意見、指摘もあったが、すばらしい提案をしていただいたと思う。
私たちには利潤追求する考えが足りなかったのではないかと思う。
厳しい意見や、私たちが気づかないような点。また、アドバイス等もいただけたので非常に参加してよかったと思った。
厳しい質問はあったが、出発点は私たちのビジネスがうまくいけるような立場なので、本当に役立つと思う。
経営に関しての的確なご指摘を、して頂く事ができ、今後のための参考になった。また、どこか不十分なのかを知ることが出来た。
細かな所まで指摘され、とても参考になった。
根本的に、あまり難しい質問をされなかったのが"ホッ"とした反面、少し残念だった。
審査委員の意見を伺うと、学生は企業の「金儲け」の視点になりきれてないのが、よく分かった。学生は考え方が甘いのを実感した。
審査委員の方が、分かりやすく、はっきりと質問してくれたので、とても答えやすかった。
指摘についても、やわらかく「提案」して頂いたような感じだったのでうれしかった。
鋭いというか、鋭すぎる指摘に動揺した。
鋭く的確な指摘、質問が飛んできた。ひとつの物事を色々な角度から見られる人はやっぱりすごいと思う。アドバイスの後、本当にビジネス化できそうなプランもあり、たった一言でここまで変わるものなのだなと感動した。
ついつい見逃しがちなところに手が届くとても親切な指摘だった。
とても厳しく思った。
プロの目から見たさまざまな意見などが聞けて勉強になった。
本気で話を聞いてくれて、また現実的な指摘をしてくれたので、今後の参考になった。
農業が儲からないから畑が余っているのではない。農業を知らない社会だから違う憧れの職業に就くのです。このままでは農業の将来が暗い。
難しかった。
もっと、人に見てもらうという意識を強く持っていなければいけないと思った。自分たちの中では分かっているし、伝えていると思っていたが、審査委員の方には伝わっていなかったのが残念。分かりやすくする気持ちが足りなかったのかなと思う。
自分たちが気づかない点を指摘されたことが勉強になりました。


ページのトップへ戻る

2. 他校の学生のプレゼンテーションを見て、どう思いましたか?
すばらしいプレゼンもあった。
よく考えられているなと思いました。パワーポイントもたくさん使われていたし、単純にすごいなと思いました。
プレゼンテーションとパワーポイントがわかりやすくまとまっていました。質疑応答の質問に対して、的をはずさず答えられている学校を見ると本当によく考えているんだなと思いました。
指摘された問題点をきちんとメモをしたりして終わったら終わったままにしないで最終的に解決しようとしているところがすごいと思います。聞かれたことに対して、正確に答えられているところがまたすごいと思いました。
ブログの事業は、新たな視点でおもしろいと思います。この事業が日本中どこでも使えるようにしたらより良いと思いました。私も聞いてみたいと感じました。
どの学校も新しくおもしろいアイディアで、実現したら利用してみたいと思うものもいくつかありました。いろんなアイディアを聞いて自分たちのアイディアにも生かしていけそうだなと思いました。
インターネットを軸にした企画が多くてやはり時代なのかと思いました。
興味あるものばかりでした。
他校の方と普段会うことがないので、こちらの方も参考になりました。また、リサーチがとても高い学校やパワーポイントの使い方がうまい学校があり勉強になりました。
それぞれ着眼点の違ったプランで、見てて面白かったです。
自分たちとの違いがすごく勉強になりました。
喋りが流暢な方や、とてもよく調べられた資料を見せるプレゼンには引き込まれました。いつもは校内のプレゼンしか見る機会がないので、他校のプレゼンを見るのはとても勉強になりました。
皆さんすごい準備されててすばらしいと思った。
気になる点がいくつかある学校もあったし、これが本当のビジネスになったら利用したいと思うプランもあった。
すごく参考になった。
皆さん落ち着いていてすごいと思いました。
他校の学生はトークがうまいと思いました。
どの学校もいろいろな発想のプランでびっくりした。
見習うべき点やこうするべきでない点など得るものがありました。
正直な感想はかなりすごいと思いました。プランの内容をわかりやすく説明し感動しました。
プランも良かったし、企画が良くできたと思います。
凝っていた。ビジュアル面が優れていた。
良くできていると思いました。
よくまとまっていてすごいと思いました。図などを上手に使っている。
それぞれ個性が出ていたと思います。
自分たちと全く違うパワーポイントを使ったものなどPCを使ったプレゼンなどがあって見ごたえがあった。
素晴らしいと思いました。
すごいと思いました。時間をかけてやってたなと思いました。
みんなすごくがんばっていたと思いました。すばらしいと思いました。
CM映像のプレゼンテーションを見て驚いた。

ページのトップへ戻る

3. 自分のプレゼンテーションを自己評価してください。
項 目 回答数 (%)
充分満足 3 10.3%
満足 10 34.5%
普通 6 20.7%
やや不満足 7 24.1%
不満足 3 103%
回答計 29 100.0%

楽しくできた。
頭が真っ白になり、言いたいことも満足にいえずに最悪でした。これからの良い勉強になりました。
わたしには、質疑応答に答えられる力がなかったです。
時間が足りずに焦って使ってしまったので調べたりしてから望めるように出来れば良かったと後から感じました。これを生かしてまたやるときにこのプレゼンテーションで指摘して頂いたことを参考にしたいと思います。
もっと時間をかけて、準備をすればよかった。
完璧にやれたら良かったなと思いました。もう少し勉強しなければいけないと思いました。
内容についてもそうですが、やはり伝え方の難しさを実感しました。
少し早く話しすぎたかもしれないけど思い通りに進めたと思います。
このような会場でプレゼンテーションをさせて頂きとてもうれしく思っております。
自分のふがいなさを実感しました。主役のサポートに回れたことが幸いです。
自信を持ってやり抜けました。
カンニングペーパーなしでしゃべろうと思っていましたが出来ませんでした。
質問に答えられなかった。
緊張してうまく答えられなかったのと、テストなどで準備不足だった。
パワーポイントが、最終版じゃなかった。緊張して早口になり使ったりしてしまった。
言葉に詰まった。パワーポイントが間違った。焦ってしまった。質問に答えきれなかった。
緊張してうまくしゃべれなかった。質疑応答も答えられなかった。
パワーポイントの資料を間違えてしまった。
質問に対して納得のいく返答が出来なかった。
企画がうまくできなかった。よく調べなかった。
うまくしゃべれなかった。
緊張して言いたいことがよく言えなかった。
言うべき事がいえなかった。調査が不十分だった。
印象づけられたプレゼンテーションだったと感じています。
プレゼン内容の説明がうまくできなかった。
足りない部分があった。
いっぱいあってよく分かりません。
このプランを作るのに時間が足りなくて納得できなかった。
商品構成、事業計画の見直し。

ページのトップへ戻る

4.プレゼンテーションはあなたにとってどういう意義がありましたか?
今後働く上で糧になった。
いい時間になりました。ありがとうございます。
他校の学校の学生のいろんなアイディアを聞いて、いろいろな考え方や審査員のみなさんの質疑応答で、ひとつのことに対してあらゆる角度から見ると言うことに気づけました。私にとって、視野が広がる言い体験になりました。
次回のプレゼンテーションへの取り組み方や発表や問題点などにもよりよく理解しやすくすることに力を入れていきたいと思いました。また、他校の発表を聞くことが出来たことを参考にしたいと思いました。
滅多に出来る体験ではないので、参加できて良かったです。これからのためにも参考になることをたくさん勉強できて良かったです。明日も授業があるので早速反省会をしようと思いました。
就職をしたら、企画を考える会社に貢献できる人材になりたいと思っているので、大変勉強になりました。
今後、社会に出たときに役立つと思います。
音階は「ビジネス」というものが前にありましたが、プレゼンテーションというものは、自己を試すもの、他の方の意見をより多く取り込むことが出来る場だと思っています。出来れば、学生の間により多くのプレゼンテーションを体験できればと思います。
事前に組み立てたものを発表する難しさを知ることが出来ました。
一度組み立てた企画を分解し、全くプランを知らない人に伝える方法の難しさから様々なことを発見できました。
こんなに大勢の前で話をするという機会は滅多にないので良い勉強になりました。
とても良い経験になりました。
初めての経験だったため、勉強になる点がとても多かった。例えば、他校のプランは私が思いつかないようなものばかりだったし、審査員の方にもアドバイスがいただけて良かったです。
今までにない経験が出来た。
人前でしゃべると言うこと、説得すると言うことの難しさを知らされた。
人前で発表することは苦手だったが、それを改善していく良いきっかけになった。
社会に出る前に経験できて良かったです。
社会に出る前の良い経験になりました。
自信を持てるようになった。
自分の自信を身につけました。
自分のプランが表へ出ると言うことで、自分の見えなかったところに気がついた。
これからの課題が見えてきたと思います。
プレゼン自体を体験する回数が少ないので、良い経験になった。分野は違うが、世の中のビジネスについて考える良いきっかけとなった。
プレゼンをはじめってやってみましたが良い経験になった。
良い勉強になり、ここで自分の足りない部分も見つかりました。
中国ではこのような機会がなくて、またプレゼンテーションを作ったこともなかったです。日本に来ていろいろ勉強して知識を身につけたと思いました。
会社に入る前のステップの勉強という意義があった。

ページのトップへ戻る

◆その他、何でもご意見をお書きください
すばらしい経験をありがとうございます。
みんな、いろいろと調べてきているなと思いました。とても参考になる学校もありました。
様々な問題が起こり、みんなで解決しました。それがうれしいです。
事前にちゃんと企画し、準備します。
自分のプレゼンテーションより、他人の方がうまくてがっかりしました。
良い経験になりました。
今回のプレゼンテーションで、みんなが作ったものをインターネットとかで公開して参考になればいいと思います。


ページのトップへ戻る

 

Copyright(C)1998-2017 全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved. INVITE