INVITE on WEB
会員専門学校資料請求 サイトマップ お問合せ

AND OR
TOPICS/HOME
ニュース
教員研修会・セミナー
既刊報告書のご案内
各種調査集計結果
専門学校ロボット競技会
ビジネスプロデュースコンペティション
ゲームコンペティション
CG作品コンテスト
情報協会加盟校
賛助会員
委員会名簿
役員名簿
加盟校特典
会員校イベント情報
関連リンク集
事務局ご案内図
情報教育協会について
入会申込書類
情報協会会則


INVITEバナー
当サイトへのリンクは上のバナーをお使い下さい。その際、リンクは必ずトップページにお願いいたします。



HOME > 各種調査集計結果 > 平成20年度研修ニーズアンケート集計結果 【A 理事長・学校長】
 

各種調査集計結果

平成20年度 研修ニーズアンケート集計 【A 理事長・学校長】
  ・回答校数 16校
  ・回答者数 16人

●調査項目
 1. 学校経営上の課題として緊急性が高いと感じているもの
 2. どのような研修・セミナーがあったら良いと思うか
 3. 視察研修で訪問してみたい場所(国内外)、内容
 4. その他、現在困っていることや、抱えている問題・課題等

理事長・学校長の方にお伺いします。
1.学校経営上の課題として、緊急性が高いと感じているものに○を付けてください(複数可)。
 
内 容

回答数

1)経営改善の施策 9 56.3%
2)教育の質の向上 8 50.0%
3)募集・広報の強化 9 56.3%
4)制度法律など業界事情の把握 6 37.5%
5)その他 1 6.3%
回答計
33
-
 %の母数は回答者数(=16)

ページのトップへ戻る

2.学校経営上の課題を解決するために、どのような研修・セミナーがあったら良いと思いますか?
 

<テーマと内容>
テーマ 内 容
管理職研修  
経営戦略研修 新学科、新技術の紹介
そのものズバリ!!「専門学校生き残りの方策を探る」 入学人数ではなく、ファシリティや経費効率の観点から、「成功学科」の展開事例
新法規について 教育法の改正や改正に向けての審議会の報告状況、今後の展望など
FD、SDの実践 成功事例を例に取り、具体的な実践事例の提案を聞きたい
教育理念の具体的な取り組み 成功事例を例に取り、具体的な実践事例の提案を聞きたい
制度、法律について 特に改正などで直接影響、注意すべき事項
適切な経営指標 広報費、人件費、設備投資費など適切な経営上の収入比率の指標と、解説、成功・失敗事例を具体例に紹介し解説
これからの専門学校教育の在り方について 少子高齢・成熟社会において、教育内容の抜本的見直しが国において推し進められる中、専門学校教育の在り方を模索、検討する
教育の質の向上 教職員の資質の向上
私学人としての教職員のあり方 教職員に私学で働く者の心構えを身に付けさせたい
コミュニケーションが苦手な学生への対応について どういう指導体制で、どんなことに気を付けて対応すればよいか。コミュニケーションを取れるようにするためのカリキュラムはどんなものが良いか
指導内容の充実 授業ツールの使い方など、学生を惹きつける方法について
職場内でのコミュニケーション 管理職とそれ以外別々に
教育の質の向上 わかりやすい授業、やる気の出る授業
過卒者募集 効果的な過卒者募集方法について
学校HP活用術 募集・広報に有効な自校HP活用方法について
学生確保につなげるOCの工夫 高校生が喜ぶOCの珍しい事例を学ばせて、発想を豊かにしてもらいたい
分野別の学生動向(10年後を見据えて) 各分野の学生動向と将来性の高いニーズの展開を知る
事案例による改善策
大学入試易化の実態と専門学校との差別化 大学の分野、系別の学生入学実態から学生育成(就職まで)の機能が果たせるのか、専門学校にない魅力は何か
広報の強化 インターネットを活用した募集戦略
生徒減に対応した募集の在り方 事例発表
進学市場のマーケティング 大学全入時代と大学至上主義の高校教育に対して、専門学校をマケットにどのように何を露出させるべきか
既卒者に対する広報活動について 既存者に対して効率の良い広報
保護者に対する広報活動について 保護者に直接情報提供する手段→現状は高校からの情報のみ。
特に主婦層(インターネットを見ない)への訴求
実学教育の展開例 インターンシップの諸形式の紹介

ページのトップへ戻る

3.視察研修を実施する場合、訪問してみたい場所(国内外)、内容の概略を教えてください。
 
場所/視察地 内容
職業教育の先進国  
ITの先端技術を視察できる国  
専門学校と競合する教育部門であれば見学したい  
国内 優れたFD、SD実践の専門学校
学校視察 先進的な取り組み事例見学
新たな取り組みを実践している学校を分野ごとに2〜3校程度視察見学  
北欧諸国 社会保障体制に関する実地視察
イタリア デザイン教育の現状、戦略
中国 現地の教育事情と日本の教育をどのように提供できるか意見交換
ベトナム 現地の教育事情と日本の教育をどのように提供できるか意見交換

ページのトップへ戻る
4.その他、現在困っていることや、抱えている問題・課題等がございましたらお書きください。

  • アジアでの学生募集の取り組み
  • 介護福祉系の専門職を目指す若者が減ってきていること
  • 学生定員確保(減少)
  • 福祉業界の将来性に対する取り組みの必要性が大問題である
  • 行政指導指針の確立の統一性を望む
  • 教員募集
  • 職場内での人間関係(上司と部下の歯車がかみ合っていない場面を見かける)
  • 高校生対象に、IT系職種に係わる啓発活動用資料の開発
  • 高校生のIT職種に対する不人気
  • 学生の基礎学力低下
  • 高齢化した教員の適切な活用(受け皿)による、若手人材活用サイクルの構築
  • 少子化時代の学校経営の効率化
  • 新学科の検討
  • 人事効果の見直し
  • まだまだ続く少子化時代、大学全入時代における専門学校の方向性
ページのトップへ戻る

 

Copyright(C)1998-2017 全国専門学校情報教育協会. All Rights Reserved. INVITE